選定療養とは

2020年4月より白内障患者様に対する水晶体再建術において、選定療養の枠組みで多焦点眼内レンズを使用できるようになりました。選定療養は、患者様が追加費用を負担することで、保険適用外の治療と併せて受けることができる医療です。

単焦点眼内レンズ

保険適応の眼内レンズで、遠方か近方の一方へ焦点を合わすため眼鏡が必要になる眼内レンズです。

多焦点眼内レンズ

単焦点とは異なる構造で光を分配し、遠方・中間・近方に焦点が合い、それぞれの焦点に合う眼内レンズです。眼鏡依存率が低減されます。

図. 選定療養のイメージ

厚生労働省サイト

下記リンクをクリックすると、厚生労働省サイトの先進医療の概要についてのページへ遷移します。
先進医療を受ける前にご一読ください。 
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/sensiniryo/(別サイトへ遷移します)

レンズの価格について

多焦点眼内レンズ
販売名
写真 特徴 デメリット 価格
アルコン Vivity
シングルピース
・遠方と中間距離(パソコンの距離くらいまで)が見えるEDOF眼内レンズ
・他の多焦点眼内レンズと比べ、ハロー・グレアが起きにくい
・近方は眼鏡が必要乱視なし
328,000円
 
アルコン クラレオン
PAN OPTIX
シングルピース
・遠方、中間、近方が見える3焦点眼内レンズ
・どの距離もバランスよく見える
・1割の人で眼鏡が必要な可能性がある
・特に中間距離が見えにくさを感じやすい
・ハロー・グレアが起こる
乱視なし
328,000円
乱視あり
361,000円
アルコン Vivity
シングルピース
アルコン クラレオン
PAN OPTIX
シングルピース
特徴
・遠方と中間距離(パソコンの距離ぐらいまで)が見える2焦点眼内レンズ
・他の多焦点眼内レンズと比べ、ハロー・グレアが起きにくい

デメリット
・近方は眼鏡が必要
特徴
・遠方、中間、近方が見える3焦点眼内レンズ
・どの距離もバランスよく見える

デメリット
・1割の人で眼鏡が必要な可能性がある
・特に中間距離が見えにくさを感じやすい
・ハロー・グレアが起こる
乱視なし:328,000円
乱視なし:328,000円
乱視あり:361,000円